What's chou chou? | chou chouとは

「chou chou(しゅーしゅー)」は三浦を代表する生産物の「きゃべつ」でできたシューアイスです。
「chou」はフランス語で、「きゃべつ」を意味します。
相模湾と東京湾、太平洋の三方が海に面し、太陽が燦々と降り注ぐ肥沃な大地が広がる三浦半島で育った
甘くてみずみずしいきゃべつを使ってスイーツをつくりました。

日本料理の技を活かして、職人が一つずつ丁寧な手作りで仕上げています。
「chou chou」を通して、三浦の生産物の魅力を感じていただけましたら、
料理人冥利に尽きます。

日本料理人
石坂 昌司

FEATURES | chou chouの特徴

三浦の生産物を使用

三浦は相模湾と東京湾、太平洋と三方が海に面し、太陽が燦々と降り注ぐ肥沃な大地が広がる自然豊かな地域です。のびのびと育ち、甘くてみずみずしいきゃべつ 達を使ってスイーツにしました。

フードロスを軽減

商品とならず、畑に取り残されるきゃべつの外葉を活かして、地域の魅力を発信するべく、「しゅーしゅー」を考案しました。

日本料理の技

日本料理の職人が手掛けるスイーツには技が詰まっています。シュー皮とアイスの鮮やかなグリ ーンは 日本料理の伝統技法である「青寄せ」という丁寧な手仕事で抽出されます。

無添加の素材

アイスのなめらかな舌触りは、「くず」を加えることで生み出しています。食品添加物は一切使用せず、自然素材にこだわります。

INSTAGRAM | 公式アカウント